オリジナルロジックの作り方

ロジック解説を見ていただけばわかるように、まずは出目・収支の統計データを取り、グラフ化することで、それぞれのロジックの値動きの特長がわかると思います。

そしてそのデータは、より多く・長く取得することで、精度が上がっていきます。

また、長期のデータがあれば以下のようなことがわかります。
・どのくらいの頻度で、どのくらいのGCが増減するのか?
・どのくらいの資金量ならバーストしにくいのか?
・1日あたりの平均利益はどのくらいなのか?

上記のようなことがわかれば、おのずとfifties hackerで設定すべき項目・値が見えてくると思います。

そして統計データを持つことの大きなメリットの1つは、

【目先の勝ち負けに流されなくなる】ということです。

これはどういうことかというと、仮に下図のような値動きをするロジックがあったとします。

大きくGCが増えていく素晴らしいロジックなのですが、5日目でいきなり「-100万GC」になってしまっています。

なんとなく「以前うまくいったから」という理由でベットしていては、目先で大きくマイナスになった時に損切りをして、運用を止めてしまうのです。(長期的に見れば増えていたにも関わらず)

これは、結果的に一番損失が大きくなってしまいます。(もちろん損切りが重要な時もありますが)

ちゃんとした根拠(長期のデータ)があることで、目先の勝ち負けに流されず、マイナスが膨らんでる時にもちゃんと我慢をし、プラスに辿り着くことができるのです。

私もFX経験者ですが、FXをされてる方はよくわかると思います。

以上になりますが、オリジナルロジックを作る時の手順を、改めて整理すると以下の通りです。

①オリジナルロジックの仮説を立てる
②いきなり大きなポイントレートにせず、最小レートで検証する。
③できるだけ長期間のデータを取る(グラフ化するとわかりやすい)
④GCが増えることが確認できたら、GC量とポイントレートを大きくする
⑤さらに短期間で大きくGCを増やせる方法を模索する

皆様が当サイトを超えるロジックを生み出されることを楽しみにしてます!

Let’s thinking e-sports !!

※サイトは頻繁に更新していきますが、LINEでも定期的に情報を配信しております。ぜひお友だち追加してくださいね。